お知らせ

2012年03月09日
平成24年度の保険料率変更について

このたび理美けんぽでは、組合会における平成24年度予算の承認を受け、3月分保険料より0.5%引き上げ9.84%へ、介護保険料率は0.1%引き上げ1.5%とさせていただくこととなりました。 昨年に引き続き、加入事業所ならびに被保険者の皆様には多大なご負担をお願いする形となり、誠に申し訳ございません。
医療費の増加や高齢者医療制度への財政負担により、非常に厳しい状況下ではありますが、理美けんぽでは保険料率の抑制を最優先課題とし、健康保険料率や独自の事業において最大限の努力をしていく所存です。何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

平成24年度 健康保険料額表(PDF)

2012年03月06日
受付時間変更のお知らせ

このたび平成2442日(月)より受付時間(お電話・窓口)を次のとおり変更いたしました。

職員一同、今後も加入者皆様からのお問い合わせ・ご請求に、迅速丁寧な対応で努めてまいる所存です。何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

 

受付時間

変更前

変更後

(平日)

8451745

9001730

 

2012年02月21日
被災された方の一部負担金等の免除期限が延長されます

東日本大震災により被災され、医療機関等における一部負担金等が免除されている方について、次のとおり免除期限が延長されることとなりました。


①東京電力福島原発事故による警戒区域等(※)の方

(新)有効期限

(旧)有効期限

平成25年2月28日まで

 

平成24年2月29日まで




②上記以外(※)の方

(新)有効期限

(旧)有効期限

平成24年9月30日まで

 

平成24年2月29日まで




つきましては、対象の方には事業所を通じて新『免除証明書』をお送りいたしますので、新『免除証明書』と差し替えのうえ、旧『免除証明書』を事業所にご返却くださいますようお願いいたします。


※詳細はこちらをご覧ください。

2012年02月17日
平成24年4月から外来診療でも「限度額適用認定証」がお使いになれます

これまでの入院に加え、平成24年4月1日からは、外来診療でも医療費の窓口負担を自己負担限度額までにとどめることができる取扱い(※)がはじまります。

※同一医療機関で同一月の窓口負担が自己負担限度額を超える場合に限ります。

⇒ 詳細はこちらをご覧ください。

2011年12月09日
年末年始の業務について

当組合では、誠に勝手ながら年末年始の業務について、下記のとおりとさせていただきます。休業中は、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。なお、休業中のお問い合わせ等につきましては、1月4日(火)より随時対応いたします。

【年末】12月28日(水)・12:00※まで
    ※28日は、システムメンテナンスのため12:00までの業務とさせていただきます。
【年始】1月4日(水)・8:45から通常業務

★保険証交付について
 12月22日(木)到着分までは年内発行の予定です。お急ぎの場合には、なるべくお早めにご提出くださいますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

★給付金支払業務について
 12月21日(水)までに決定した給付金は、1月5日(木)に指定の口座へお振込みする予定となっております。
前の5件 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25

こんなときは

TOPへ戻る