お知らせ
2016年02月24日
東日本大震災に係る自己負担額免除の取扱いについて
東日本大震災により被災され、免除証明書を交付されている方のうち、福島第一原発事故に伴う警戒区域等の被災者の皆様につきましては、次のとおり医療機関における窓口負担額の免除措置が延長されることとなりました。
対象となる方には新しい免除証明書をお送りいたしますので、ご確認ください。
(新)有効期限 |
(旧)有効期限 |
平成28年7月31日まで |
平成28年2月29日まで |
2015年12月01日
年末年始の業務について
当組合では、誠に勝手ながら年末年始の業務について、下記のとおりとさせていただきます。
休業中は、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、休業中のお問い合わせ等につきましては、1月4日(月)より随時対応いたします。
-記-
【年末】12月28日(月)・12:00まで
(システムメンテナンスのため12:00までの業務とさせていただきます)
【年始】 1月 4日(月)・9:00より
※保険証交付について
2015年11月04日
【重要なお知らせ】被扶養者資格の調査にご協力ください
理美けんぽでは、今年度も被扶養者資格の再確認(検認)を行っており、対象者の皆様には調査表をお送りしています。
会社ご担当者様への提出期限が12月15日となっていますので、期限内のご提出にご協力くださいますようお願いいたします。
なお、ご提出前には、いま一度調査表に記載されている被保険者様・被扶養者様の氏名・生年月日等に誤りがないかをご確認ください。
2015年10月05日
東日本大震災に係る自己負担額免除の取扱いについて
東日本大震災により被災され、免除証明書を交付されている方のうち、福島第一原発事故に伴う警戒区域等の被災者の皆様につきましては、上位所得層(標準報酬月額53万円以上の被保険者)の方を除き、次のとおり医療機関における窓口負担額の免除措置が延長されることとなりました。
対象となる方には新しい免除証明書をお送りいたしますので、ご確認ください。
(新)有効期限 |
(旧)有効期限 |
平成28 年2 月29
日まで |
平成27 年9 月30
日まで |